取扱商品|群馬県、埼玉県、栃木県、長野県でお酒・飲料・加工食品・アルコール等の卸、販売の「株式会社 岡村」

マリー・ランスロ (ランスロ・ピエンヌ) 750

クラマンのみのブドウを使用。シトラスや花のアロマに加えて、チョーキーなニュアンスが漂う。ドサージュをごく少量に抑えたこのシャンパーニュの味わいには、ミネラルや微かな塩気があり、クラマンのテロワールがはっきりと感じられる。徐々にその奥深さ、上品さ、繊細さがより鮮明に表れてくる。まさにクラマンを堪能するためのキュヴェ。

JANコード 3760307120104
参考小売価格 15,300
1本当たりの容量 750
度数 12度
産地 フランス
容器
ケース入り数 1
種類 スパークリングワイン
品種 シャルドネ

飲食店、小売店、各種事業者の方

商品についてお問い合わせはこちら

個人の方はこちらからご購入いただけます

商品の特徴

エノロジストとしての手腕を活かしたシャンパーニュ造り

元詰めを始めてから120年もの歴史を持つ、クラマン村の小さな家族経営のドメーヌ、ランスロ。 代々受け継がれてきた知識と経験を尊重しながら、現代的な感性や技術を取り入れたシャンパーニュを造り続けています。 現当主ジル・ランスロはプロのエノロジストとしての手腕を活かし、テロワールの個性を豊かに表現したスタイルを追求。純粋さと繊細さを持ちわせた卓越したキュヴェが生み出されています。

クラマンのシャルドネを100%使用したトップ・キュヴェ

マリー・ランスロは、グラン・クリュ、クラマンのブドウを100%使用した贅沢な1本。キュヴェ名は、現当主の祖母と長女のファーストネームに由来します。 良質のアロマティックな複雑性を強化し、テロワールの特徴を引き出すためにアルコール発酵、マロラクティック発酵を100%コントロール。熟成期間は瓶内熟成は5年5カ月で、ドサージュは2.8g/Lと、ごく少量に抑えています。 また、2015年よりステンレスタンクに投資したことで、区画ごとの醸造が可能になり、より精度の高いシャンパンを生み出すことができるようになりました。 シトラスや花のアロマに加えて、チョーキーなニュアンスが漂い、ミネラルや微かな塩気があり、クラマンのテロワールがはっきりと感じられます。 飲み進めるに連れ、徐々にその奥深さ、上品さ、繊細さがより鮮明に表れ、まさにクラマンを堪能するためのキュヴェです。 年間生産量わずか3,500本。

テイスティング

コンポートしたレモンや焼き菓子、白い花やアーモンドのアロマ。クリーミーな泡感と適度なふくよかさを持ち、ほんの少しのドサージュが絶妙なバランスをとっています。複雑な余韻の続き方には、スタンダードクラスと明らかなクラスの違いを感じます。

商品検索