取扱商品|群馬県、埼玉県、栃木県、長野県でお酒・飲料・加工食品・アルコール等の卸、販売の「株式会社 岡村」

ボッジョ レ ヴォルピ ドンナルーチェ 750

9度目の『ルカマローニ』99点! イタリア白ワインの頂点に輝く「ドンナルーチェ」! 華やかなアロマ、凝縮された果実味に包まれるエレガントな美味しさ

メーカー フードライナー
JANコード 8055731070039
参考小売価格 3,500
1本当たりの容量 750
度数 13度
産地 イタリア
容器
ケース入り数 6
種類 白ワイン
酒質 辛口
品種 マルヴァジア・ディ・ラツィオグレコ、ソーヴィニヨン

飲食店、小売店、各種事業者の方

商品についてお問い合わせはこちら

個人の方はこちらからご購入いただけます

商品の特徴

『ルカマローニ』最高得点の99点!全イタリア白ワインの頂点に輝く「ドンナルーチェ」

大人気ワイナリー「ポッジョ レ ヴォルピ」のフラッグシップ白「ドンナルーチェ」。イタリアワインガイド誌『ルカマローニ』で何度も全イタリア白ワインの頂点に輝く偉大なワインです。力強く華やか、濃厚な味わいが、多くの愛好家の方たちを夢中にさせています。2023ヴィンテージも最高得点99点を獲得!2011ヴィンテージから通算9度目の最高得点の快挙です!

これほど濃厚でバランスの良い白ワインはイタリアのどこを探しても見当たらない

『ルカマローニ』99点 「鼻腔に到達するまでのあの表現しがたい素晴らしい感覚…そこにはブドウというより純粋な樹液からくる甘さを漂わす花や果実のスペクトルがある。完全なクロロフィルの、燦然とした輝きを覆い隠すものは何一つない。最高の趣と純真なまでの優美さを伴う、表情豊かで人を納得させる魅力。ブドウの果肉や醸造により生成されるグリセリンがもたらす荘厳なまでに濃密なエキスはまだとびきりフレッシュなアロマを包み込む。これほど濃厚でバランスの良い、完全性を保つ白ワインはイタリアのどこを探しても見当たらない。そんなワインの一つだ。薫り高きブドウの果肉は分析上のデータだけでなく五感の上でも右に出るもののない力を持ったワインに生まれ変わる。先ず自然の枠が存在し、それからブドウ栽培やワイン醸造における技術、と続く。魅力的な余韻にはダイヤモンドのような普遍的輝きを感じる。それは柑橘類の花のようでもあり、5月に咲き乱れる甘いジャスミンの花のようでもある。色合いや口当たりもさることながら、表情豊かな味わいは最高にチャーミングだ。」(輸入元資料より抜粋) 2022年10月に輸出マネージャーのジュゼッペ ガブリエッリ氏にお話をお聞きしました! ルカマローニ99点「私たちのラツィオのワインの中で最も重要なワインです。個人的には、名前の通り女性的なワインだと思います(ドンナは女性の意)。香りもいいしデリケートですしね。マルヴァジア デル ラツィオという、マルヴァジアの中でも高貴なものとして知られる品種が主体です。華やかでアロマティックなマルヴァジアに、グレーコとシャルドネを加えることでバランスを取っています。1杯で終わるのではなく、飲み続けられる心地よさを表現しています。 香りだけなら北イタリアのトラミネルのような印象を持たれるかもしれないですが、その香りに反して味わいがしっかりと辛口になっています。花や果実のアロマティックな香りがあり、味にも厚みがあります。フレッシュさだけでなく熟した香りも感じられる複雑なワインです。余韻には苦みも感じます。普通のパスタやお肉料理にも合わせることができます。まさにこのワインのお得意様は日本です。イタリア料理だけでなく、和食にも合わせられます。ローマだとカーチョエペペがいいですね。 ドンナルーチェとバッカロッサに言えることですが、ワインが造られている場所は、火山エリアです。今はほとんど旧火山になっていますが、ミネラル豊富な土地。気候は完全な地中海的気候で、夏は暑すぎず冬は寒すぎず。標高は400メートルで、ほどよく風が吹きます」

華やかなアロマ、濃密感と清涼感が見事に調和したエレガントな美味しさ

マルヴァジア デル ラツィオ、グレコ、シャルドネの3品種のブレンド。ステンレスタンクと様々なサイズの木樽と熟成させます。グラスに注ぐと、色調から味わいに期待を持たせるような光沢を帯びた濃厚なイエロー。グラスからとめどなく溢れる芳香は力強く優雅な花々のようで、甘くフローラルでエレガントな香りが次々と広がります。さらに、ハーブや茶葉といったフレッシュな緑を連想する香りも感じられます。 飲むと香りに感じたフローラルなニュアンスと共に凝縮した果実味がゆっくりと口の中を広がります。濃密感もありますが清涼感もある、非常にエレガントな味わい。近年のドンナルーチェは以前のパワフルさはやや控えめ。バランス良くボディがしっかりしているから、次の一杯が自然と欲しくなります。ブドウの生果のようなみずみずしさに加え、ほろ苦いヨモギやハーブのようなニュアンスも。さらに後味にはしっかりとミネラル感がありキリッと締まる。年々エレガントさが増していて、この美味しさを誰かに教えたくなる、そんな素晴らしさです。 ずしりとした重厚感あふれるボトルもイタリアNo.1にふさわしい。ラツィオ州最高峰の造り手による至極の1本をお値打ちプライスでお楽しみください。

受賞歴

『ルカマローニ』99点(2011,2013,2015,2017,2019,2020,2021,2022,2023)、98点(2009,2014,2016,2018)、95点(2010)

商品検索